メルマガ会員登録 募集中です!
北海道出身。1961年大東文化大学卒業。キディランドに入社し15年余の在職期間中の主職務は、商品部、店舗開発部の統括。1980年葉佐商品研究所を設立し、コンサルタント業務へ。専門は玩具、文具、キャラクター雑貨分野の業態開発指導、店舗開設の総合プロデュース。異業種交流会や海外流通視察を主宰。
記事
販革レポート トイザらス破綻への… カテゴリーキラーはなぜ力を失ったのか
全体のアクセスランキング
小島健輔の視点「ユナイテッドアローズのZOZO離れに何を見る」
セブン‐イレブンの「サラダチキン」一番のお薦めは?
驚くほど安い「BEEF KICHEN STAND」松本丈志の事業家魂
テストステロンを増やす食べ方
小島健輔が指摘する「ライトオンの課題」
連載
企業戦略
千葉哲幸「フードサービスの新しい形」
最新記事
現場運営
コンビニにゃんこ ゴルさん
理論と知識
今夜は家飲み!「鉄板やせつまみ」
Special Supporters
オススメInformationPR
商業界セミナーのご案内
最新号
商業界2019年3月号
お客を愛し、お客に愛される商人の総合誌
「10連休」対策と商人の休日 アマゾン時代の「休日」商売&繁盛につながる「従業員の休ませ方」
販売革新2019年2月号
チェーンストアのための経営専門誌
■流通トップの決意
食品商業2019年03月号
スーパーマーケットの「仕事の教科書」
改めて足元を見直す! 「予算の立て方」講座
ファッション販売2019年3月号
ファッション業界人のオンリーワン専門誌
伸びる教え方 楽しい学び方/春の売場づくり